レシピ
もやしたっぷり
しょうがてり焼きハンバーグ
お肉好きさんも喜ぶボリューム満点のハンバーグ。もやしをたっぷりと混ぜ込んでいるので、気になる野菜不足の解消にも。

材料[2人前]
- 豚ひき肉
- 160 g
- もやし
- 160 g
- A酒
- 小さじ2 (10 g)
- A塩
- 小さじ1/6 (1 g)
- Aこしょう
- 少々
- B酒
- 小さじ2 (10 g)
- Bしょうゆ
- 小さじ1と1/3 (8 g)
- Bみりん
- 小さじ1と1/3 (8 g)
- Bしょうが(すりおろし)
- 6 g
- サニーレタス
- 1枚(20 g)
- ミニトマト
- 4個(40 g)
作り方
- 1ボウルにひき肉、Aを入れ、全体が白っぽくなるまで混ぜます。もやしを加えてさらによく混ぜます。
- 2一人2個になるように等分し、平らな楕円型を作ります。
- 3フッ素樹脂加工のフライパンに2を並べ、中火で5分ほど焼きます。焦げ目がついたらひっくり返して弱火にし、蓋をします。
- 45〜6分ほど経ったら中心に竹串を刺し、透明な肉汁が出てきたところで、混ぜ合わせたBを加えて全体に絡めます。
- 5サニーレタス、ミニトマトを添えた器に盛り付けます。
栄養素
- エネルギー
- 232 kcal
- たんぱく質
- 16.2 g
- 脂質
- 13.9 g
- 炭水化物
- 6.9 g
- 食物繊維
- 1.5 g
- 食塩相当量
- 1.2 g
- カリウム
- 407 mg
- カルシウム
- 24 mg
- マグネシウム
- 30 mg
- リン
- 133 mg
- 鉄
- 1.3 mg
- 亜鉛
- 2.6 mg
- ビタミンA
- 40 µg
- ビタミンE
- 0.8 mg
- ビタミンB1
- 0.61 mg
- ビタミンB2
- 0.24 mg
- ビタミンB6
- 0.37 mg
- ビタミンB12
- 0.5 µg
- 葉酸
- 55 µg
- ビタミンC
- 19 mg
- ビタミンD
- 0.3 µg
- コレステロール
- 59 mg